色覚異常の鍼灸治療

色覚異常に対する東洋医学的考え

 

東洋医学では、「肝は目に開竅する」といわれており、目の疾患は「肝」の機能の障害が深く影響していると考えられています。また、東洋医学の肝は、「腎」との関係が深く、『肝腎同源』といって相互に依存している関係です。

よって「肝」の機能が低下すると目に悪影響を及ぼしますし、「腎」の機能が弱まっても目に悪影響を及ぼします。

肝腎陰虚

慢性病による体力の消耗・過度なストレス・発汗や出血などで体内の物質的基礎が不足すると「腎虚」という症状を呈して、さらにそれがその他の臓器に波及すると「肝腎陰虚」という症状に悪化します。目の障害に加えて頭痛・ふらつき感なども症状として出ます。

肝は目に開竅する

東洋医学で肝の機能はすみずみまで機能を通行させることや血を貯蔵して必要な際に各器官に供給する機能などがあります。 目に対してもその機能を担っており、肝が血流や栄養物質などを目の細部まで行き渡らせてさらに自律神経を介した瞳孔やピントの調節など様々な活動を主っているため肝の障害は目にあらわれやすくなるのです。

 

色覚異常に対する当院の鍼灸治療

当院の色覚異常に対する治療の目的は、第一に目の周辺の経穴に鍼をさして(決して痛い鍼ではありません。またどうしても鍼が苦手という方には鍼をささずに治療する方法もあります。)温灸機で目の周囲を温めることにより目の血行を促進させます。

また、刺激量を高めて治療を行う場合は電気針療法を施すことをもあります。 色覚異常は遺伝だから改善されることがないと西洋医学では言われますが、鍼灸治療で色覚が向上したという方がいらっしゃいます。

治療の流れ
・問診
現在の目の状態からお身体の状態まで詳しく問診していきます。当院では石原色覚検査表を用いて現在の色覚の状態を検査していきます。
また、些細なお身体の不具合でも治療のヒントとなりますので、詳しく伺っていきます。

・自律神経測定器
自律神経の状態を測定していきます。自律神経が乱れていると目にも悪影響となります。

・全身治療
自律神経の調整治療や色覚異常の重要な「肝経」「腎経」の経穴を用いて「肝」「腎」の機能が正常に戻るように治療していきます。

色覚異常のうつ伏せ鍼灸治療

 

・目の周りの治療
最後に目の周りを治療していきます。目の周りの鍼は、美顔鍼用の細い鍼を用います。

色覚異常の鍼通電治療

 

 

色覚異常とは

 

色覚異常とは先天的にあるいは後天的に色の識別が困難またはまるっきりできない状態のことを言います。

遺伝的な原因であったり、後天的な原因としては錐体細胞や網膜神経節細胞の異常などが挙げれますが、はっきりとした原因がわからない場合も多く西洋医学的な治療法は確立されていません。
色覚異常という言葉をあまり聞いたことがないという方も多いかと思いますが、日本人では男性100人に5人・女性500人に1人の割合で発症しており、男性の場合はクラスメートに1人は色覚異常の人がいるほどの割合で意外にも多くの方が色覚異常に罹っていることがわかっています。

 

色覚異常の種類

目の網膜には色を識別する錐体と呼ばれる視細胞があります。錐体には3つの種類の錐体があり、L錐体(主に赤色を感じる)M錐体(主に緑色を感じる)S錐体(主に青色を感じる)に分けられます。これら別々の異常によって色覚異常が起こってしまうのです。

色覚異常の種類として3つの型があります。

一色覚

外界の物が全て昔の白黒テレビのようにただ濃淡・明暗を感じる状態を一色覚といいます。視力も悪い場合が多く0.1以下となります。

二色覚

3種類の色を感じる錐体細胞のうちどれか1つが欠けている場合を二色覚といいます。赤を感じる錐体細胞・緑を感じる錐体細胞・青を感じる錐体細胞それらどれが欠けているかによって色の見え方も変わってきます。

異常三色覚

三種類の色を感じる細胞はあってもどれか一つの機能低下を起こしている状態を異常三色覚といいます。機能低下の程度は様々で通常の色覚とほぼ変わらない状態から二色覚に近いものまであります。

 

 

色覚異常の原因

色覚異常には先天的な原因と後天的な原因と大きく分けて二つあります。

先天色覚異常

先天色覚異常は遺伝による色覚異常で「X染色体性劣性遺伝」もしくは「伴性劣性遺伝」と呼ばれるものがあります。先天色覚異常は両眼性で左右の異常の程度は同じくらいです。生まれてからすでに色覚異常の状態であるため自分で色覚異常であるという自覚をもてずに他人に指摘されたり、検査で判明したりします。

色覚異常の遺伝として次のパターンがあります。

・父親が正常色覚で母親が色覚異常の場合は、男児は色覚異常になる

・父親が正常色覚で母親が色覚異常の保因者の場合は男児の半数は色覚異常になる

・父親が色覚異常で母親が色覚異常の保因者の場合は男児・女児の半数は色覚異常になる

・父親と母親ともに色覚異常の場合子供は色覚異常になる。

 

後天色覚異常

先天色覚異常の他に後天色覚異常の場合もあります。後天色覚異常は緑内障や視神経の疾患、網膜疾患の場合があり、色覚異常の他に多くは、視力や視野の異常があらわれます。またヒステリーなどの心因性の場合も色覚異常が起きる場合があり、その場合は色覚の異常ばかりでなく、身体の様々な感覚に異常をきたします。

 

 

色覚異常の西洋医学的治療

後天性の場合、その原因となる疾患(緑内障視神経の障害・ヒステリーなど)が治療対象となります。

先天性の場合は治療法が確立されておらず、石原色覚検査表や標準色覚検査表などを用いて色覚異常を診断してさらに詳しく検査することで職業の適正を判断することが重視されています。

就職に関してはパイロットや電車の運転手などの視覚が重要となる特殊な職業を除いては不利になることはあまりないようですが、自分の色覚の異常特性を知っておくと仕事上でミスをすることがなくなり、円滑に仕事を進めやすくなります。

 

このような場合は色覚に異常がある場合があるので注意してください

・道路の信号の色の識別がしにくい

・テレビの画面で色の情報分類ができにくい

・黒板の赤文字や緑文字が読みづらい

・カレンダーの祝日の日が見分けることができない。

 

 

執筆者

清水大地

眼精疲労専門の鍼灸師

資格
はり師
きゅう師

2008年 鈴鹿医療科学大学鍼灸学部 卒業
卒業後2年間北京中医薬大学に留学。日中友好病院にて多くの臨床経験を積む

2011年 おおうち総合鍼灸院に勤務。眼科鍼灸の確立

2014年 中目黒にて東京α鍼灸整骨院を開院

2016年 渋谷α鍼灸整骨院を開院

2018年 三軒茶屋α鍼灸院を開院


Posted by 中目黒の鍼灸院 東京α鍼灸院|眼精疲労 at 09:50 / 院長コラム コメント&トラックバック(0)

お問い合わせはこちらから
ここをタッチするとすぐにお電話が出来ます
メールでのお問い合わせはこちらから